一般歯科

こんな症状ありませんか?

  • 冷たいものを口に入れたときに歯がしみる
  • 温かいものを口に入れたときに歯がしみる
  • 食べ物を噛むときに歯が痛い
  • 特になにもしないときにも歯が痛い
  • 歯と歯の間の溝が黒い
  • 歯がグラグラする

 

これらのうちにひとつでも当てはまるものがあれば、「虫歯」の可能性があります。

早めに歯科を受診しましょう。

虫歯とは?

食べカスなどが歯に付着してプラーク(歯垢)ができ、そこから細菌が繁殖することで引き起こされる感染症の一種です。
特に虫歯の原因菌といわれるミュータンス菌などが出す酸によって、歯が溶かされていきます。

虫歯の進行と治療方法

CO(シーオー)

虫歯の初期段階です。
歯の表面のエナメル質が少し溶けはじめている状態で、自覚症状がない場合もあります。
治療法
歯の再石灰化によって健康な歯に戻ることがあるので、フッ素塗布をしたり、正しいブラッシング法のアドバイスを行います。

C1

エナメル質の溶解が進み、すでに小さな穴が空いた状態です。
自覚症状がない方も多く、治療のダメージも少なくて済む段階です。
治療法
虫歯の部分だけを少し削り、レジン(歯科用プラスティック)を詰めるなどの処置を行います。

C2

エナメル質の下にある象牙質まで虫歯が進行した状態です。
冷たいものや温かいもの、甘いものが歯にしみるといった自覚症状が出てきます。
治療法
虫歯の部分を削り、インレー(詰め物)やレジンで補う治療を行います。

C3

歯の歯髄まで虫歯が進行し、神経にまで達している状態です。
神経に炎症が起こるため、何もしなくてもズキズキとした痛みがあります。
治療法
神経を取り、神経が入った根管の内部を洗浄・消毒して、薬剤を塗布します。
治療痕はクラウン(被せ物)で補います。

C4

虫歯の進行がひどく、歯の上部が溶けてしまい、歯の根が残った状態です。
神経の炎症が進行することで神経が死に、痛みを感じなくなります。
治療法
多くの場合は抜歯をすることになります。
抜歯後は、入れ歯やブリッジ、インプラントなどで失った歯を補う治療を行います。

虫歯にならないために

虫歯は感染症の一種なので、お口の中を清潔にするのが一番の予防になります。
ご自宅で正しくブラッシングを行い、定期的に歯科を受診してメンテナンスすることが、虫歯の予防につながります。

当院の虫歯治療

できるだけ抜かない、削らない

治療においてどうしても必要であれば歯を削ったり、抜歯を行ってますが、将来的に健康な歯を維持するためにも、できる限り「歯を抜かない、削らない」を心掛けています。
歯へのダメージを最小限に抑えながら、確実な治療効果が得られるよう努力しています。

痛みの少ない治療

治療中の痛みが少しでも軽減できるよう、痛みを伴う治療の際には少量の麻酔を用いています。
麻酔注射の前には塗るタイプの表面麻酔を使用したり、注射する際はお声掛けをしてゆっくり注入するなど、患者様の苦痛を和らげる工夫をしています。

神経を残すために「MTAセメント」を採用

進行した虫歯では、歯の中の神経を取る治療を行いますが、神経を取ると歯がもろくなるという難点がありました。
そこで当院では、神経を保護する働きをする「MTAセメント」という素材を用いて、神経をできるたけ取らない治療を心掛けています。

医師からのメッセージ

虫歯治療では、できるだけ治療のダメージを抑え、健康な歯を残すことが大切です。

そのためにも、虫歯の早期発見・早期治療に努め、虫歯にならないための予防を徹底しましょう。

自覚症状がない方でも、定期的に検診を受けたり、お口の中のメンテナンスを受けにご来院ください。

ご予約・ご相談はお気軽に

お口のことで気になることがありましたら、

何でもお気軽にご相談ください

  • tel_092-565-6482.png
staff staff blog